水道料金を平均30%削減するトータル節水システム
これまでの発想とは違う、新しい節水対策を飲食・スーパー・厨房が採用し始めました。
飲食・スーパー・厨房では日々、食品の加工、洗い、調理などあらゆる場面で水道水が使われています。
当然その料金もかなりの金額で、運営面ではそのコストを抑えたいところです。
この節水装置は多くの施設、店舗で導入されています。
節水は、水の出口に製品を設置するだけでOK!
空気を混合させたボリューム感のある、水はねのない水を放出します。水圧、設置場所にあわせて最適なユニットをオーダーメード感覚で設置します。
(2010.06.10 更新)