今回の【ニイタカ衛生通信】は、手洗いの重要性」についてです。
手洗いの重要性を再認識しましょう!!
食品衛生は「手洗いに始まり、手洗いに終わる」と言われるくらいに重要な「手洗い」
大事だということはわかっていても中々徹底されていない現状ですが、食の安全・安心を確保する為には絶対に実施すべき予防策です。
正しい手洗いを実施するために、従業員一人ひとりが手洗いの重要性を十分に理解しておく必要があります。
手洗いが不十分なことによる食中毒事例が多発しています!
衛生的手洗いは「正しい手洗い手順・方法」「手洗いのタイミング」がポイントです
トイレの後、食品を取り扱う直前、汚染物に触れた直後の場面では、特に入念な手洗いを行ってください。
医薬部外品「薬用ハンドソープコンク」で正しい手洗いを!
殺菌剤トリクロサン配合により、手指を洗うと同時に殺菌・消毒ができる石けん液です。
(2010.11.16 更新)