新着情報

【ニイタカ衛生通信】~洗浄の重要性&器具洗浄のPOINT~ 掲載 【ニイタカ】

~洗浄の重要性&器具の洗浄POINT~
衛生管理の基本といえばいろいろありますが、代表的なものとして「食中毒予防の3原則(つけない・増やさない・殺す)」があげられます。「洗浄」はこの3原則の土台のような役割を担っており、施設・設備・器具・食器類の清潔衛生を保つ為には、「洗浄」作業を欠かすことは出来ません。衛生管理上ナゼ洗浄が重要なのか、次いで調理器具の洗浄ポイントをご紹介します!
洗浄の重要性&器具洗浄のPOINT.jpg
見落としていませんか?器具洗浄のPOINT
包丁:柄の部分を念入りに洗浄されていますか?
まな板:キズが多数みられるまな板を使っていませんか?
ザル類:アミがほつれたザルを使っていませんか?
殺菌前に適切な洗浄を行う事が重要!!

「スーパーサラセン100gパウチ」
6~10倍に薄めでも油汚れに強いので、食器や調理器具の洗浄に最適!
パウチ包装の為、ゴミの量を大幅に削減できて環境にもgood!
100g×10袋で通常めボトル洗剤6Kg(食器用)に相当
し、超オトクです。

(2011.04.18 更新)

お問い合わせ先

株式会社ニューパック住友本社 〒792-0802
愛媛県新居浜市新須賀町4-4-1

TEL/ 0897-33-1189

FAX/ 0897-37-1878

会社概要詳細へ
WEBからお問い合わせ
  • 採用情報
  • 株式会社トータルシステムズ
  • パックマーケット
ページの先頭へ